フランクリン・
コヴィー
All Access Pass®

フランクリン・コヴィーのコンテンツに無制限にアクセスすることで、人材育成・組織開発の課題を幅広く解消し、ビジネス目標を達成し、パフォーマンスに持続的な影響をもたらすことを可能にします。

All Access Pass®概要

All Access Pass®にはどんなものが含まれていますか?

パスには、ツール、評価、ビデオ、デジタル学習モジュール、フランクリン・コヴィーの全コース(対面式、ライブ・オンライン、オンデマンド)が含まれています。

コンテンツ

時代を超えた人間の効果性の原則に基づいた実証済みのコンテンツで、リーダーのマインドセットと行動の変革を支援します。

エキスパート

フランクリン・コヴィー・コンサルタントの専門能力を活用したり、自社で認定ファシリテーターの資格を取得するなど、組織に適したプログラムを提供することができます。

テクノロジー

私たちの革新的なテクノロジーは、学習の進捗をベンチマークし、学習者の興味を持続させることで、持続的な行動変容を促します。

サービス

プロフェッショナルサービスを利用して、学習プログラムをカスタマイズし、より大きな効果を得ることができます。
フランクリン・コヴィー
All Access Pass®

Personal Effectiveness Pass

一人ひとりに効果的な習慣を身につけさせ、組織を前進させるパワー・スキルを構築します。

コンテンツ

・5つの選択(卓越した生産性を目指す)
・7つの習慣
・7つの習慣 ファウンデーション
・スピード・オブ・トラスト・メンバー
・CHANGE: 不確実さをチャンスに変える
・プロジェクト・マネジメント・エッセンシャル
・アンコンシャス・バイアス
・PRO-ACT

All Access Pass

自分の可能性に気づき、人々をまとめて画期的な成果を上げる、卓越したリーダーを育成する。

Personal Effectiveness Passすべてのコンテンツが含まれています。

コンテンツ

・7つの習慣
・7つの習慣 ファウンデーション
・7つの習慣 マネージャー
・5つの選択(卓越した生産性を目指す)
・スピード・オブ・トラストファウンデーション
・スピード・オブ・トラスト・メンバー
・スピード・オブ・トラスト リーダー
・プロジェクト・マネジメント・エッセンシャル
・リーダーのための4つの本質的な役割
・チームリーダーのための6つの実践プラクティス
・アンコンシャス・バイアス
・CHANGE: 不確実さをチャンスに変える
・リモートワーク社員の生産性向上
・リーダーシップの基本
・PRO-ACT

All Access Pass Plus

重要なビジネス指標を動かすために、大勢の人々を動員する共通の実行フレームワークを使用します。

All Access Passすべての
コンテンツが含まれています。

コンテンツ

・7つの習慣
・7つの習慣 ファウンデーション
・7つの習慣 マネージャー
・5つの選択 (卓越した生産性を目指す)
・スピード・オブ・トラスト ファウンデーション
・スピード・オブ・トラスト・メンバー
・スピード・オブ・トラスト リーダー
・プロジェクト・マネジメント・エッセンシャル
・リーダーのための4つの本質的な役割
・チームリーダーのための6つの実践プラクティス
・アンコンシャス・バイアス
・CHANGE: 不確実さをチャンスに変える
・リモートワーク社員の生産性向上
・リーダーシップの基本
・PRO-ACT
・ヘルピング・クライアンツ・サクシード
・実行の4つの規律

フランクリン・コヴィーのインパクト・ジャーニー

インパクト・ジャーニーとは?

フランクリン・コヴィーが従来の教育課題を解決し行動変容を実現すべく開発した
ソリューションで、対面・オンラインまたはハイブリッドでのご提供が可能です

オンライン・セミナー

WEBテキスト

グループ・コーチング

ワークシート・
フィードバック

ファシリテーターと参加者同士のインタラクティブなやりとりを通じ
自ら気づきを得ることができるよう学習体験を緻密にデザインしています

インパクト・ジャーニーのサンプル

信頼されるリーダーの育成

  • 01 診断
    アセスメント

    現状把握のため、システムを用いたアセスメントを行います。

  • 02 マネージャー・セッション
    キックオフ

    アセスメントの結果をもとに、マネージャーとファシリテーターによるセッションを行います。

  • 03 「スピード・オブ・トラスト リーダー」
    対面ワークセッション 

    「スピード・オブ・トラスト リーダー」を通して、信頼を高める行動を実践することで個人の信頼性を高めることを学びます。信頼の対話を習得することで、高い信頼を維持できるようになります。また、教材としてモバイルアプリとリーダーアカウンタビリティプランを活用します。(実施:2日間)*分割実施も可能

  • 04 スピード・オブ・トラスト ツール
    学習と実践

    下記のツールを用い学習と業務内での実践を行います。

    ・ウィークリー・トラスト・ハドル/トラスト・アクション・カード/デジタル・コーチ・アプリ

  • 05 効果測定
    アセスメント
    (行動変容評価)

    行動変容を把握するため、システムを用いたアセスメントを行います。

個人の効果性と生産性を高める

  • 01 診断
    7つの習慣アセスメント

    フランクリンコヴィーの360°評価は個人の有効性を測定し自己認識を高めます。

    自己評価で自分自身の情報を収集し、上司・同僚・部下・先輩など日々業務を一緒に行っている人々から360度の視点で評価を集め、それを比較することが出来るツールです。

  • 02 7つの習慣 
    対面ワークセッション

    一方的なインプットではなく、個人やグループ・ワークを通して「7つの習慣®」の原理原則を学びます。

  • 03 7つの習慣ツール
    7 X 7 コントラクトによる実践

    実践ツール「7×7コントラクト」は7週間かけて、毎日1つのチャレンジを実行することで「7つの習慣®」を身に付けるためのワークブックです。

  • 04 グループ・ ディスカッション
    学びと実践の共有

    「7つの習慣」を実践してみて、うまくいった点、難しかった点など社内のメンバーと共有し、意見交換することで学びと実践のためのヒントや今後の目標などを確認しましょう。

  • 05 振り返りと変化の確認
    7つの習慣アセスメント(2回目)

    「7つの習慣®」を学び、実践した結果、何がどう変わったか、個人やチームで振り返り、確認します。

ワークライフ・バランスをとる

  • 01 オンライン・ ワークセッション
    5つの選択 卓越した生産性を目指す

    「5つの選択 – 卓越した生産性を目指す」のテーマは、あらゆることをやり遂げることではありません。それは、正しいことを燃え尽きることなくやり遂げることです。
    所要時間:1~2日

  • 02 InSights
    生き埋め

    ちょっとした割り込みも積み重なれば、重要な目標の達成を妨げる小さな石の山になり得ます。小さな石を区別することが、それを取り除く最初のステップです。
    所要時間:5分

  • 03 アセスメント
    職場のウェルビーイングをどれほどマネジメントできているでしょうか?

    このリソースを活用して、建設的にプレッシャーを処理し、自己再新再生によってストレスを克服してください。
    所要時間: 10分

  • 04 Webテキスト学習
    第7の習慣:刃を研ぐ®

    刃を研ぐとは、自分の最大の資産、つまり自分自身を維持し、自分のウェルビーイングを向上させることです。それには、人生の4つの領域で自己再新再生のバランスのとれたプログラムが必要です。
    所要時間:30~60分

  • 05 グループ・セッション
    その週の仕事とプライベートの境界を設定し、周知する

    仕事の質を犠牲にせずに、持続可能なペースで仕事をすることは、思っているよりも簡単な可能性があります。
    所要時間:30分

  • 06 グループ・ ディスカッション
    7つの習慣:自分の天気を持つ

    困難な状況にあっても、主体的に対応し成果責任を果たすことで、自分の人生に責任をもつ。
    所要時間:5分

導入事例

伊東商会

8割の社員が行動とマインドに変化を実感

モノとモノ、人と人、企業と企業、アイディアとアイディアを結び、組み合わせることで、今までになかった価値を創造することをミッションに掲げ、日本のモノつくり現場の課題解決・ソリューション提案をする株式会社伊東商会様はまもなく創業70周年を迎えます。2020~2022年をITOの第二の創業の2ndステージと位置づけ、会社全体で「コーポレート・トランスフォーム」をするために、社員一人一人の良さを大切にしつつつも、更なる能力発揮を目指し全社員を対象にALL ACCESS PASSを利用したプロセス・ラーニングをご活用いただきました。

マネーフォワード

マインドセットを身につけることで、個人としても会社としても 変化に柔軟でより強くなれる

株式会社マネーフォワード様は「お金を前へ。人生をもっと前へ。」をミッションに、すべての人のお金の課題解決を目指し、お金の見える化サービス『マネーフォワード クラウド』などを提供し注目されている企業です。今後の成長の核を担うスピード感を持って行動できる人材育成のために、新入社員が「7つの習慣」を1年間43週をかけてプロセスとして学びました。実際い取り組んだ社員さんからメンバー間での共通言語ができ、業務を通して組織に貢献するマインドが高まったなどの声をいただきました。

TCSホールディングス

AAPを活用したプロセス・ラーニング

TCSホールディングス株式会社様を中心とするTCSグループは、独立系IT企業を軸としたグループ企業で、2021年3月に創業50周年を迎えました。

2020年7月より、「企業風土改革」を目的とし、グループ会社の各社経営トップ30名と拠点長190名に対して、ALL ACCESS PASS®を利用したプロセス・ラーニングを開始いただいています。

単発の研修ではなく、継続的な取り組みを数年かけて実施することで風土改革に繋げるという、長期的な大規模プロジェクトとなっています。

Quote PNG

All Access Passのおかげで、手頃な価格で優れた社員向けリーダーシップ開発プログラムを構築することができました。また、対面セッション、オンライン・セッション、オンデマンドWeb学習の3つの学習形態があり、場所や時間に制約されることなく、すべてのリーダーが参加できる柔軟性があります。AAPは私たちにとって、まさに革命的な存在です。

— ゲインウェル・テクノロジー社 キャリア開発マネージャー  ジュリー・ムーア氏

24カ国語
対応言語
2億ドル以上
研究、ソリューション、
技術開発への投資
35年以上
長年の経験と
数十万件の 顧客支援実績を誇る

無料ガイド

主体的な社員が育つための
継続学習の重要性とその効果

目標への取り組みを継続するポイントと、それを社員教育に当てはめたアプローチについて解説。

オンライン体験会

「リーダーのための4つの
本質的な役割」(管理職向け)

「心理的安全性」の高い組織のリーダーを育てるには

フランクリン・コヴィー
コンテンツ利用方法

All Access Pass®なら、いつでもどこでも必要なときにフランクリン・コヴィーのすべてのコンテンツを無制限でご利用いただけます。

オンライン・セッション

ダイナミックな人材育成・
組織開発セッションをオンラインで
どこからでもご利用いただけます。

対面セッション

専門家による人材育成・
組織開発セッションを対面形式で
ご利用いただけます。

オンデマンド学習

Webサイト経由で
学習コンテンツがいつでも
どこからでもご利用いただけます。

インパクト・
ジャーニーの
パワー

持続的な行動変容は、インサイドアウトによりもたらされます。その人の人格と物の見方が、その人がどのように周囲のメンバーにかかわり、導くかに影響をもたらします。フランクリン・コヴィーのインパクト・ジャーニーは、強力なコンテンツ、エキスパート、テクノロジーを組み合わせ、マインドセットと行動の両方の変容を支援します。

以下に例としてインパクト・ジャーニーの一部を抜粋してご紹介します。

信頼 されるリーダーになる

  • 01 tQアセスメント
    360度評価(現状把握)

    現状把握のため、システムを用いたアセスメントを行います。

  • 02 マネージャー・セッション
    課題を見極め、
    目標を明確化する

    アセスメントの結果をもとに、マネージャーとファシリテーターによるセッションを行います。

  • 03 「スピード・オブ・
    トラスト リーダー」
    対面ワークセッション 

    信頼を高める行動を実践することで個人の信頼性を高めることを学びます。信頼の対話を習得することで、高い信頼を維持できるようになります。また、教材としてモバイルアプリとリーダーアカウンタビリティプランを活用します。(期間:2日間)

  • 04 スピード・オブ・
    トラスト ツール
    学習と実践プロセス

    ツールを活用して信頼構築を学び、学んだ内容を業務の中で一定期間実践します。
    具体的には次のようなツールがあります。

    ウィークリー・トラスト・ハドル/トラスト・アクション・カード/デジタル・コーチ・アプリ

  • 05 tQアセスメント
    360度評価
    (行動変容評価)

    周囲からの評価に変化があったか、それはどのようなものだったかを確認し、うまくいっている点、課題になっている点を整理します。今後取り組むべき課題と目標を明確化します。

Webcast Icon

近日開催の オンライン体験会

フランクリン・コヴィー・ジャパンのプログラムやソリューションを体験できるイベント一覧をご覧ください。

イベントを確認する

お役立ち資料

人材育成、組織開発に役立つ無料レポート、プログラム案内、弊社プログラム導入事例等をダウンロードしてご確認いただけます。

資料請求

プログラムの詳しい内容やソリューション、導入事例などご希望に応じて資料をお届けいたします。

お問い合わせ

プログラムのお見積もり、導入に関してのご相談やご質問は、こちらからお気軽にお問い合わせください。

[gravityform id="" title="false" ajax="true"]